セグロセキレイ





 河川の中流域の河原によく見られるセグロセキレイ。セキレイの仲間は尾を上下に振るのが特徴。そのため「石たたき」とも呼ばれる。鳥の習性をよく見た雅称である。


 写真のセグロセキレイが、またおあつらえ向きの石の上に止まっている。重ねられた石は、もしや下村が?


 フィールドで鳥の動きをよくみれば、行動パターンが読み取れる。撮影ポイントを決める被写体との駆け引きに必要な情報だ。そこに止まってくれと置いた石にまんまと相手がポーズをとってくれれば、撮影者の思うツボ。と、ここまでは写真を撮ろうとする人ならやりそうな、という想像である。


 問題は下村が石を置いた置かないではない。写真のセグロセキレイの尾が、“石をたたいて”微妙に上下に動いているではないか。下村写真の「味」はこんなところにも滲み出る。




×ウィンドウを閉じる

C) Copyright Yamashina Institute for Ornithology. All rights reserved.