口 絵

1     2     3     4     5


写真1.1
写真1.1 お寺のドバト(東京・護国寺)
写真1.2
写真1.2 都市のドバト(東京・渋谷)

写真1.3
写真1.3 農耕地のドバト(神奈川県平塚市)
写真1.4
写真1.4 島のドバト(新潟県佐渡・外海府)



写真2.1

写真2.1 ドバトの糞の堆積

写真2.2

写真2.2 荷上げ作業によりできた穀物のゴミの山
(神奈川県横浜市の港)

写真2.3
写真2.3 穀物取り扱い貨物駅で採餌しているキジバト・スズメ・ドバト(向かって左より)
写真2.4
写真2.4 ドバトによってつつかれた穀物袋


写真3.1
写真3.1 樹上で休息する標識個体B(1977.1.30)
写真3.2
写真3.2 多摩動物公園北園の旧馬舎

写真3.3
写真3.3 No.4巣(手前)とNo.4'巣(奥)(1976.9.1)
写真3.4
写真3.4 No.10巣ヒナ、フ化7日目(1976.9.5)

写真3.5
写真3.5 No.9巣ヒナ、フ化11日目(1976.9.1)
写真3.6
写真3.6 No.9巣ヒナ、フ化15日目(1976.9.5)

写真3.7
写真3.7 No.9巣ヒナ、フ化28日目(1976.9.18)
写真3.8
写真3.8 No.9巣ヒナ、フ化35日目(1976.9.25)


写真4.1

写真4.1 東京・渋谷のドバト用の餌箱

写真4.3

写真4.3 餌に群がるドバト


写真4.2
写真4.2 アンケート調査風景


写真5.1
写真5.1 横浜市神奈川区某食糧倉庫の屋根の上のドバト
写真5.2
写真5.2 こぼれが出ない穀物荷上方法の例
(ニューマチックアンローダー真空搬送機)

写真5.3
写真5.3 つまみ菜畑食害の現場
写真5.4
写真5.4 タカ型紙模型による忌避

写真5.5

写真5.5 飲水器の通電による忌避

写真5.6
写真5.6 出雲大社の鳩舎
写真5.7
写真5.7 出雲大社の給餌場(囲いの中)と止まり場としての宝物殿(宝物殿の裏手に鳩舎がある)
写真5.8
写真5.8 出雲大社宝物殿を止まり場にしているドバト
写真5.9
写真5.9 出雲大社の宝物殿裏、鳩舎向かい側にあるドバト用の水場
写真5.10
写真5.10 出雲大社鳩舎の内部
写真5.11
写真5.11 鶴ヶ岡八幡宮の白鳩用鳩舎
写真5.12
写真5.12 鶴ヶ岡八幡宮の白鳩用鳩舎内部
写真5.13
写真5.13 逆のぎ付ケージトラップ
写真5.14-1 写真5.14-2
写真5.14-3 写真5.14-4
写真5.14 捕獲小屋によるドバトの捕獲法(トラップ位置の変換は下より1段目(1)、2段目(2)、3段目(3)、5段目(4)を示す)
写真5.15
写真5.15 ドバトが捕獲箱に入る条件を知るための試験
写真5.16
写真5.16 江戸川区葛西地区の捕獲状況
写真5.17
写真5.17 マルチトラップ


back       menu       next