日別アーカイブ: 2013年6月25日

アオバト お江戸日本橋に飛来

green_pigeon_from_nihonbashi関東地方の平野部で普通見られるハトというと、しばしば「山鳩」と呼ばれるキジバトと、家禽由来のドバト(カワラバト)があげられます。アオバトは、東京周辺では、秩父、奥多摩、丹沢などの山に登ると、遠くで「オアオ〜」という声が聞こえるというような鳥です。また、アオバトは海岸の岩礁などに、山中から海水を飲みに飛来することが知られている興味深い鳥でもあります。
昨日、そのアオバトが1羽、東京日本橋のデパートの屋上のガラスに衝突して死んでしまいました。デパートの総務の方から電話をいただき、研究材料としてご寄贈いただけるということで、本日、山階鳥研に到着しました。ご寄贈ありがとうございました。
キジバトよりも大きく、ご覧のように頭から体の上面が抹茶のような濃い緑色をした美しいハトです。尾羽の下側を支える下尾筒(かびとう)の羽毛の中央が緑色で、ふちが幅広くクリーム白色をした美しいパターンをしています。
近くまで来て屋上緑化に引き寄せられたのはわかるとしても、今の時期は山地の森林で繁殖している時期のはずで、そもそもこの時期に東京の都心に飛来した理由が何なのか、興味をそそられます。
山階鳥研では研究用に拾得死体を収集しており、鳥体の状態や、山階鳥研の既存の標本等の所蔵状況をみながら、研究用剥製標本、骨格標本、DNAバーコーディングなどのためのDNA分析用の組織サンプル、CTスキャンによる骨格の3次元データの取得などを行って研究に役立てています。このアオバトもこれから状態を判断してしかるべき標本やサンプル、データ等を採取することになります。
この記事をお読みの皆さんも、野鳥の死体を見つけられましたら、山階鳥研までご一報いただければ幸いです。
山階鳥研の研究用鳥類標本についてはこちらをご覧ください。
山階鳥研でこれまでに収集した標本のデータベースはこちらをご覧ください。
DNA配列をもとにして生物の種を簡便に判別する取り組み「DNAバーコーディング」はこちらをご覧ください。
CTによる骨格の3次元データの取得についてはこちらご覧ください。