山階鳥類研究所の広報紙「山階鳥研NEWS」9月号が発行になりました。
山階鳥研では昨年度1年間に、広報担当だけで626件の質問をいただきました。ほかに各部署の業務に関連した内容などは各部署に直接連絡をいただきます。またそれぞれの所員あてに直接質問をいただくこともあります。こういった広報担当以外への質問については統計がありませんが、これらを含めると所内全体での対応件数は年間800件以上にのぼるでしょう。今回は、広報担当によせられる質問への対応状況をご紹介しました。またキヤノン株式会社より撮影機材のご寄贈をいただいた件をご報告したほか、また、標本データの国際的情報発信としてGBIF(ジービフ)を経由した情報共有の取り組みも紹介しました。
鳥にまつわる言葉を紹介する小コラム「とりのことば」、今号は「ツイッター」です。
「山階鳥研NEWS」2013年9月号 目次
1面 表紙写真(ジョウビタキ) 賛助会員 宮 健夫
2-3面 昨年度の質問対応から
4面 キヤノン株式会社よりアホウドリ調査用機材一式を寄贈/GBIFを介した国際情報発信/ テーマトークご案内
5面 鳥学講座ご案内/見にレクチャー5ご案内
6面 関西地区賛助会員の集い開催しました/尾崎副所長が大仙市で講演
7面 鳥の骨展開催中/小笠原でアホウドリのパンフレット配布
8面 林所長が国立科博館長に就任/事務局から(賛助会員/ご寄附)/とりのことば/編集後記
「山階鳥研NEWS」は、山階鳥研の活動や、鳥学研究や鳥の話題をやさしく紹介するニュースレターです。賛助会員に入会いただきますと、隔月でお送りいたします。
※賛助会員のご入会は「ご支援のお願い」をご覧ください。
※山階鳥研NEWSのこれまでの号の目次はこちらです。