アホウドリ小笠原移送開始から10年、NHKで取り上げられました

山階鳥研は小笠原諸島へのアホウドリ再導入のプロジェクトとして、2008年〜2012年の5年間で合計70羽のヒナを移送し人工飼育しました。今年は最初の移送から10周年にあたります。

この10周年の機会に、NHKでアホウドリの保全の歩みと現在が取り上げられました。3月19日にテレビニュースで紹介されたほか、WEB特集という形で、文字情報の記事としても特集が組まれています。動画と記事は下記のリンクからご覧いただけますのでぜひご覧ください。

【ニュース動画】アホウドリ移住10年で定着進む( 3月19日; NHK NEWS WEB, 首都圏NEWS WEB)
※ ニュース動画は放送から一週間ほど閲覧が可能です。

【記事】世界が注目!日本の絶滅鳥が復活(3月16日; NHK NEWS WEB, WEB特集)

アホウドリの小笠原への再導入の事業は、山階鳥研が、環境省、東京都、米国魚類野生生物局、朝日新聞社、三井物産環境基金、公益信託サントリー世界愛鳥基金等の支援を得て進めているものです。