月別アーカイブ: 2022年11月

山階芳麿賞シンポ開催/「新たな食用家禽としてのホロホロチョウ」/「国際ツル財団を気にかけてくださった山階博士」/ほか「山階鳥研NEWS」2022年11月号

山階鳥類研究所の広報紙「山階鳥研NEWS」2022年11月号(No.304)をご紹介します。

冒頭では9月に都内で開催した山階芳麿賞シンポジウムの速報を掲載しました。詳細な模様は次号でお送りする予定です。

続いて読み物を3本。7月に所長に就任した小川博による、「新たな卵用家禽としてのホロホロチョウ」。

創立90周年記念企画最終回は国際ツル財団の設立者の一人、George Archibaldさんによる「国際ツル財団を気にかけてくださった山階博士」です。

続いては、小林重三(こばやし・しげかず)について調査している客員研究員 園部浩一郎さんによる「博物画家・小林重三の作品との関わり」です。ご自身の調査と、小林の業績について美しい画像入りでご紹介いただきました。

巻末の鳥のモニュメントは、鹿児島県出水市、出水駅前にあるツルの像。

その他、イベント告知や報告なども掲載しました。

「山階鳥研NEWS」2022年11月号(第304号) 目次(敬称略)
1面
 表紙写真(トキ) 賛助会員 今野紀昭
2面 山階芳麿賞シンポジウム開催報告
3面 新たな卵用家禽としてのホロホロチョウ 所長 小川博
4-5面 創立90周年記念企画 国際ツル財団を気にかけてくださった山階博士 国際ツル財団 G. Archibald/表紙写真募集
6面 博物画家・小林重三の作品との関わり 客員研究員 園部浩一郎
7面 富田研究員 蕪島記念シンポジウム講演/アホウドリの展覧会終了・油田研究員が講演/第37回鳥学講座/所員の著書
8面 鳥のサイエンストーク/訂正/鳥のモニュメント/事務局から(賛助会員・ご寄附)

「山階鳥研NEWS」は、山階鳥研の活動や、鳥学研究や鳥の話題をやさしく紹介するニュースレターです。賛助会員に入会いただきますと、隔月でお送りいたします。
* 賛助会員のご入会は「ご支援のお願い」をご覧ください。
* 山階鳥研NEWSのこれまでの号の目次はこちらです。

こちらも合わせてごらんください。
山階鳥研ウェブサイト イベント情報ページ