発行号 | 通巻 | 頁 | 目次 | 著者 |
---|---|---|---|---|
11月1日 | 262 | 1面 | 表紙写真(タゲリ) | 賛助会員 吉田宏彦 |
2面 | 山階武彦助成金活動レポート アメリカ鳥学会大会に参加して | 笠原里恵 | ||
3面 | 標本データベースを利用した研究から オーストンのラベル | 川田伸一郎 | ||
4面 | 全国繁殖分布調査の参加者を募集 | |||
5面 | 記録映画『鳥の道を越えて』お礼上映とトーク報告/鳥籠の寄贈を受けました | |||
6面 | 「アホウドリ展」報告/国立科博リニューアル アホウドリの保護活動の展示/山階鳥学セミナー告知 | |||
7面 | 表紙写真募集/山階鳥学雑誌目次/中部地区賛助会員の集い告知/テーマトーク告知/鳥類関係の民間団体が交流 | |||
8面 | 学習院大学史料館で展示/事務局から/とりのことば | |||
9月1日 | 261 | 1面 | 表紙写真(カンムリワシ) | 賛助会員 佐野昌男 |
2面 | 奥野卓司副所長就任/ホウロクシギの長寿記録/イランからマミジロアジサシが飛来 | |||
3面 | マミチャジナイがボルネオで越冬 | |||
4面 | 東南アジアからの渡り鳥 渡来と繁殖時期早期化の傾向 | |||
5面 | オンライン蔵書検索リニューアル/野田市でコウノトリが放鳥 | |||
6面 | イベント告知(「鳥の道を越えて」上映会/JBF鳥学講座スペシャル/JBF見にレクチャー) | |||
7面 | 関西地区賛助会員集い報告/イベント告知(手賀沼流域フォーラム/テーマトーク) | |||
8面 | 事務局から(賛助会員・ご寄附)/とりのことば/編集後記 | |||
7月1日 | 260 | 1面 | 表紙写真(ヤマガラ) | 賛助会員 大浦晴壽 |
2-3面 | 壬生新理事長就任/アホウドリ展ご案内 | |||
4-5面 | タマシギの繁殖生態「一妻多夫?」 | 元保全研究室 米田重玄 |
||
6面 | 2011年のツバメの巣調査結果報告/平成26年度寄附金・賛助会費収入及び会員数のご報告 | |||
7面 | 平成26年度決算報告/中部地区賛助会員の集い報告/イベント告知(テーマトーク) | |||
8面 | 事務局から(人事・一斉休業のお知らせ・賛助会員・ご寄附)/とりのことば/編集後記 | |||
5月1日 | 259 | 1面 | 表紙写真(アカガシラサギ) | 賛助会員 吉田正明 |
2面 | オオミズナギドリと島の生態系の保全活動 | 上席研究員 岡奈理子 |
||
3面 | 飛べないクイナ「ウェカ」を訪ねて | 標識調査協力調査員 渡久地豊 |
||
4面 | アホウドリ小笠原再導入 移送個体の繁殖を初確認 | |||
5面 | 道北オホーツク海沿岸で観察されたアホウドリ/四国地区賛助会員報告 | |||
6面 | 平成27年度事業計画と収支予算 | |||
7面 | イベント告知(関西地区賛助会員の集い/テーマトーク/バードウィーク手賀沼探鳥会/鳥の博物館25周年記念講演会/オープンフォレストin松戸)/山階鳥類学雑誌46(2)目次 | |||
8面 | 事務局から/とりのことば | |||
3月1日 | 258 | 1面 | 表紙写真(ミコアイサ、キンクロハジロ) | 賛助会員 岡田政子 |
2面 | 明らかになってきたムナグロの渡り | 特任研究員 広居忠量 |
||
3面 | 長時間の「保定」はどのくらい鳥の体に影響があるか | 出口智広 | ||
4面 | 小笠原へのアホウドリ再導入/ウィーン自然史博物館と標本の交換 | |||
5面 | 「山階コレクション展」盛況裏に終了/橘川尚子さんに山階賞メダル贈呈 | |||
6面 | JBF2014/全日本バードカービングコンクール鳥研所長賞/テーマトーク | |||
7面 | 科学研究費補助金(特定奨励費)研究成果発表会開催/絵画コンテストで賞贈呈/事務局から(人事/賛助会員/ご寄附/訃報) | |||
8面 | とりのことば/編集後記 | |||
1月1日 | 257 | 1面 | 表紙写真(アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン) | 賛助会員 中村恵美 |
2面 | 新年のご挨拶/山階武彦助成事業〜研究者の海外渡航助成〜/NEWS表紙写真募集/四国地区賛助会員の集い開催 | 所長 林良博 | ||
3-8面 | 山階芳麿賞記念シンポジウム報告 | |||
9面 | 御蔵島でノネコの島外持ち出しプロジェクト始動/子ネコの里親募集/テーマトーク | |||
10面 | 海外の研究者がセミナー/とりのことば/事務局から(休業のお知らせ/賛助会員/ご寄附) |