更新情報 バックナンバー

2022年5月23日更新

2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008
2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015
2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022
2023 | 2024

2018年

更新月 更新内容
2018年12月 【所員の著書】「げんきくん物語 海を渡ったコウノトリの大冒険」を追加しました。
【イベント情報】3/6(水)中国・四国地区賛助会員の集いを愛媛県松山市で開催します。
【イベント情報】山階鳥研所員による月1回のテーマトーク、1月2月の予定を掲載しました。
【所員の著書】「My Picture Book 世界の鳥」を追加しました。
山階鳥研オリジナルTシャツを販売します。
【アホウドリ】出口保全研究室長が東京環境工科専門学校でアホウドリの保護活動について講義を行った際の様子を学校のブログで紹介していただきました。
【渡り鳥と足環】鳥類標識調査 仕事の実際と近年の成果ページに「カシラダカが絶滅する?」を掲載しました。
【所員の著書】「100年前にカワセミを撮った男」(下村兼史写真展図録)の紹介を掲載しました。
【助成事業】山階武彦助成事業 平成31年度の助成要項を掲載しました。申込締切は2019年2月15日(当日消印有効)です。
2018年11月 【アホウドリ】山階鳥研が伊豆諸島鳥島でおこなっているアホウドリのモニタリングについて紹介するページを追加しました。
【イベント情報】12/5 都内のトークイベントで山階鳥研の所員がお話します。
【募集】広報誌「山階鳥研NEWS」の表紙写真を募集します。
【イベント情報】山階鳥研所員による月1回のテーマトーク、12月の予定を掲載しました。
【刊行物】広報誌「山階鳥研NEWS」9月号と11月号の目次を掲載しました。
【アホウドリ】外務省の海外発信サイト「Discuss Japan」に出口保全研究室長によるアホウドリ保護活動についての解説文(英文)が掲載されました。
【渡り鳥と足環】日本国内でのシギチドリ調査地が増減したことに伴い、調査地域別のフラッグの組み合わせ図を差し替えました。
【プレスリリース】京都市動物園との「野生動物に関する研究及び教育普及の連携に関する協定書」の締結について報道発表をおこないました。
2018年10月 【イベント情報】11/3(土)に開催する鳥学講座「スズメ研究のススメ」のレジュメを掲載しました。
【プレスリリース】世界的な絶滅危惧種のヒガシシナアジサシの日本への飛来がはじめて確認され報道発表を行いました。
【イベント情報】11/3(土)・4(日)「山階鳥研見にレクチャー」の時間割と講演内容、整理券配布についてのご案内を掲載しました。
【イベント情報】11/6(火)岡フェローが御蔵島でノネコ問題について講演します。
【イベント情報】10/28(日)森本研究員が東京大学で行われる講演会でお話しします。
10/1付けで内山春雄氏が特任専門員に就任されました。
【イベント情報】2019年1月の所内見学会は業務の都合により開催しません。ご迷惑をおかけします。
【刊行物】「山階鳥類学雑誌」第50巻1号 No.139の目次を掲載しました。
【概要】事業案内のうち「稟議規定」と「研究者行動規範」を差し替えました。
【イベント情報】【イベント情報】11月15日(木)に山階鳥研(我孫子市)にて「山階鳥学セミナー(捕獲技術入門編)」を行います。
【イベント情報】10/13(土)東京の野生鳥獣について考えるシンポジウムで岡フェローが講演します。
【刊行物】9/29に開催した第20回山階芳麿賞記念シンポジウム「コウノトリ野生復帰と生物多様性の保全」のパンフレットをお分けします。
【イベント情報】11/3(土)・4(日)今年もJBFで「山階鳥研見にレクチャー」を開催します。詳細は決まり次第ご案内いたします。
【イベント情報】11/3(土)JBFに合わせて鳥学講座「スズメ研究のススメ」を開催します。
2018年9月 【イベント情報】11/4(日)森本研究員が足立区で鳥と色彩のお話をします。
【イベント情報】10/14(日)「手賀沼流域フォーラム」が開催されます。山階鳥研はこのイベントを後援しています。
【イベント情報】10/20(土)まで山階芳麿博士が収集した昆虫標本が東京大学総合研究博物館で展示されています。
【イベント情報】山階鳥研所員による月1回のテーマトーク、10月の予定を掲載しました。
2018年8月 【読み物コーナー】山階鳥研保全研究室の油田研究員による「動物の個性への興味から鳥類学へ」を掲載しました。
【イベント情報】10/2〜29にアホウドリの写真展、10/6に関連トークイベントを都内で開催します。
【イベント情報】9/17(月・祝)尾崎副所長と出口保全研究室長が日本鳥学会大会(新潟)の公開シンポジウムに登壇します。
【読み物コーナー】齋藤研究員による「マリアナ諸島に棲息する「ナンヨウヨシキリ類」の進化を探る」を掲載しました。
【イベント情報】8/26(日)岡 奈理子フェローが奄美大島のネコ対策を考えるシンポジウムにパネリストとして登壇します。
【お知らせ】9/5(水)山階鳥研は業務上の都合により休業いたします。ご関係の皆様にはご不便をおかけいたします。
【イベント情報】第81回我孫子市鳥の博物館企画展「我孫子の都市鳥-都市の発展と鳥たちの移り変わり-」が開催中です。(〜11/25)この企画展では山階鳥研の所員が協力しています。
【イベント情報】山階鳥研が後援する映画「皇帝ペンギン*ただいま*」が8/25(土)から順次各地で公開されます。
【概要】事業案内の「貸借対照表」に誤記があり、修正版と差し替えました。
2018年7月 【刊行物】山階鳥類学雑誌の投稿規定を差し替えました。
【所員の著書】新刊2冊を追加しました。
【イベント情報】第20回山階芳麿賞記念シンポジウム『コウノトリ野生復帰と生物多様性の保全~鳥類生態学と応用生態工学の出会い~』を9月29日(土)に東京大学弥生講堂(東京都文京区)で開催します。
【イベント情報】写真展「下村兼史 生誕115周年-100年前にカワセミを撮った男 写真展」を9月21(金)〜26日(水)に有楽町朝日ギャラリー(東京都千代田区)で開催します。
平成30年7月豪雨で被災された皆さまへ
【アホウドリ】「ナショナルジオグラフィック7月号」に出口保全研究室長のインタニューが掲載されました。
2018年6月 【プレスリリース】第20回山階芳麿賞を江崎保男 兵庫県立大学 教授・兵庫県立コウノトリの郷公園 統括研究部長に贈呈することを決定しました。また、記念シンポジウムを9月29日(土)に東京大学弥生講堂で開催いたします。
【読み物コーナー】これまでに頂いたお問合せの中から、広報誌「山階鳥研NEWS」に掲載されたものをご紹介する「Q & A」のページを追加しました。
2018年5月 【お知らせ】山階鳥研は、本年も夏季の節電対策として、7/17(火)と8/13(月)の2日間、一斉休業いたします。ご関係の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご承知おきください。
【アホウドリ】小笠原群島聟島(むこじま)におけるアホウドリの新繁殖地形成事業において、2018年の繁殖状況について報道発表をおこないました
【イベント情報】7/28(土)出口保全室長が都内でアホウドリのお話をします。是非お出かけください。
【イベント情報】山階鳥研が所蔵し学習院史料館に寄託している皇室ゆかりの品々が名古屋、秋田、京都と、東京2会場を巡回する展覧会でご覧いただけます。
【読み物コーナー】「山階鳥研の所員をインタビューした中学一年生 自由研究がコンクールで受賞」を掲載しました。
【読み物コーナー】滋賀県立琵琶湖博物館の天野一葉さんによる「ヒゲガビチョウ 広がる外来鳥類」を掲載しました。
【助成事業】平成30年度山階武彦助成事業の助成対象者を掲載しました。
【刊行物】広報誌「山階鳥研NEWS」5月号の目次を掲載しました。
【イベント情報】7/2(月)東日本・中部日本地区賛助会員の集いを東京都内で開催します。
【イベント情報】山階鳥研所員による月1回のテーマトーク、5月と6月の予定を掲載しました。
【イベント情報】5/13(日)にバードウィーク手賀沼探鳥会を開催します。
【概要】保全研究室の油田照秋研究員を採用しました。紹介ページを追加しました。
【概要】最新版の年報を掲載しました。
2018年4月 【アホウドリ】アホウドリ最新情報のページにNHK解説委員室「アホウドリ復活へ保全の成果と課題」へのリンクを追加しました。
【ご支援のお願い】公益団体としての認定について追記しました。
【研究所概要】平成28年度分の年報を掲載しました。
【概要】特任研究員のリストを更新しました。
【刊行物】「山階鳥類学雑誌」第49巻2号 No.138の目次を掲載しました。
【研究所概要】平成25〜27年度分の年報を掲載しました。
【山階芳麿賞】第20回山階芳麿賞候補者の応募受付を締め切りました。ご応募有り難うございました。選考結果は追ってお知らせします。
2018年3月 【研究・調査】御蔵島のノネコ問題に取り組む岡フェローによる「世界最大のオオミズナギドリ繁殖島のノネコ問題」を掲載しました。
【渡り鳥と足環】鳥類標識調査 仕事の実際と近年の成果ページに「渡り鳥等保護条約会議」を掲載しました。
【渡り鳥と足環】鳥類標識調査 仕事の実際と近年の成果ページに「日ロ渡り鳥等保護条約会議に参加」を掲載しました。
【渡り鳥と足環】手賀沼(千葉県我孫子市)のコブハクチョウに標識を行いました。
【読み物コーナー】北海道大学水産科学院の風間健太郎さんによる「風力発電が鳥類に及ぼす影響」を掲載しました。
【標本図書】学術研究に役立てていただくためにご提供可能な、鳥類の組織サンプルのリストを更新しました。
【アホウドリ】アホウドリのヒナを鳥島から聟島へ最初に移送してからちょうど10年を迎え、NHKのサイトで移送プロジェクトが特集記事として取り上げられました。また山階鳥研ブログでも記事にしました。
【イベント情報】山階鳥研所員による月1回のテーマーク、4月の予定を掲載しました。開催日が4月より毎月第3土曜日に変更となりしました。
【ご支援】いつも有り難うございます。ご支援いただいている法人賛助会員およびご寄付くださった法人名のリストを更新しました。
【アホウドリ】出口保全研究室長などが寄稿した、雑誌「生物の科学 遺伝」の特集「世界のアホウドリの保護と保全」をpdfファイルでお読みいただけるようになりました。
山階鳥研が後援している森の公開イベント「オープンフォレスト in 松戸」が4月に開催されます。
【イベント情報】3/3(土)奥野所長と鶴見コレクションディレクターが鳥と人間の関係を考えるシンポジウムでお話しします。
2018年2月
【読み物コーナー】「皇居の鳥 最近5年の調査から」を掲載しました。
【読み物コーナー】雑誌「生物の科学 遺伝」に連載されている「For your lifework」第6回目(最終回)、山崎自然誌研究室長の「鳥から何を学ぶのかーバイオミメティクス」を追加しました。
【アクセス】JR天王台駅からの交通案内を追記しました。
【イベント情報】山階鳥研所員による月1回のテーマトーク、2018年3月の予定を掲載しました。
【イベント情報】3/4(日)長崎で開催の「山階鳥学セミナー(捕獲技術入門編)」はお申込受付を終了しました。たくさんのご応募をいただき、有り難うございました。
2018年1月 【お知らせ】2018年度の「山階鳥研NEWS」表紙写真募集は締め切りました。ご応募くださり有り難うございました。
【イベント報告】バードカービングコンクール2017 山階鳥研所長賞を掲載しました。
【イベント報告】ジャパンバードフェスティバル2017の活動報告を掲載しました。
【刊行物】広報誌「山階鳥研NEWS」1月号の目次を掲載しました。
【イベント情報】3/4(日)長崎で「山階鳥学セミナー(捕獲技術入門編)」を開催します。
【山階芳麿賞】第20回山階芳麿賞の候補者を公募しています。募集要項をご覧の上、自薦他薦にて3月31日必着でご応募ください。
【お知らせ】2/5(月)山階鳥研は業務上の都合により休業いたします。
【イベント情報】1/20(土)尾崎副所長が沖縄でヤンバルクイナのお話をします。山階鳥研はこのイベントを共催しています。
明けましておめでとうございます。所長 奥野卓司の年頭のご挨拶を掲載しました。

▲ このページのトップへ